

サタケオリジナルポストカード
¥330 税込
なら 手数料無料で 月々¥110から
別途送料がかかります。送料を確認する
当店のコーヒー豆で染めた、手漉きのポストカードです。当店では、自家焙煎コーヒーのハンドピック作業で取り除いた不良豆をリサイクル焙煎したものや、店内で淹れたコーヒーの出がらしなどを南三陸のぞみ福祉作業所へお渡ししています。それを作業所製作の手漉きの紙に混ぜ込んで完成したのが、こちらのポストカードです。
当店のロゴマークが活版印刷で全面に刷られており、デコボコした手触りとなっております。街のコーヒー屋と福祉のコラボレーション商品です。
※手作業のため、厚みや風合い、色味等が1枚ずつ異なりますので予めご了承ください。
▼商品情報
サイズ:たて約15cm × 横約10cm
製作販売:NOZOMI PAPER Factory(南三陸のぞみ福祉作業所)
ロゴイラスト:oyasmur
コーヒー豆提供:雑貨と珈琲の店サタケ
企画:HUMORABO
▼NOZOMI PAPER Factoryについて
南三陸町にある のぞみ福祉作業所では全国からいただく牛乳パックを使用して、手漉きの紙を生産しています。その紙は「NOZOMI PAPER」と名づけられ、名刺やポストカード、しおりなど様々な商品に生まれ変わります。最近では牛乳パックだけでなく、古新聞や古本、コーヒーの出がらし、役目を終えた仙台七夕の吹き流しなど、使われなくなったものたちを原材料に混ぜ込んで、新たな紙の表現を探る実験も行っている面白い作業所です。絵を描くのが好きなメンバーも多く、企業の商品イラストや文字デザイン等を担当したり、当店で個展を開催したりと、メンバーそれぞれの活躍は多岐にわたります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥330 税込